初ブログの紹介はスナップ撮影をします
るんがさごそ、ガサゴソ・・・



るん、なにやってる?



よいしょっと。
ちょっと変身をしてたんだ、今後自分の写真はあまり使用したくないし自撮りするようなタイプじゃないからね。



るんは目立ちたくない性格だったな、だけどこの世界に踏み入れたからには手遅れなんだよ



みっちゃんこれから頑張っていこう
スナップ撮影とは
日常の風景や人々のありのままの姿を、その場の雰囲気や一瞬を捉えて素早く撮影する手法らしい



難しい事はわからないけど、移動している時に、、、おっ!!と思って撮影してたらそれがスナップ撮影と呼べるんじゃないかな



るんが一番撮影している形だな



プロカメラマンでもなんでもないし、素人の自分が「なんでもないそこにある景色」を撮っただけの写真だね
それでいいんじゃないかなスナップ撮影なんて



あとで見返すとほとんどが何の写真???という感じはするけど
人それぞれ違いがあっていいんじゃないかな



今回は初ブログという事もあり、短いですが少しスナップ撮影の紹介をして終わろうと思います



ブログの編集は難しいんだな、会話を考えるのが億劫になってきた
スナップ撮影の紹介






田んぼも季節により違う顔を見せてくれるのはいいものだね
ピンク花をカメラ初心者がピント合わせて撮ろうと試行錯誤していたのはいい思い出






左の花はつつじの花というらしい、るんも僕も花にまったく詳しくないけれど
おっ!!と思ってしまうと撮りたくなってしまった






こういう田舎の風景好きなんです、わかる方いればいいな~と






なんで撮ってしまうのか、、、水という流れは変な魅力があります




動く生き物にカメラが向くのはなぜでしょう、、、いつかその羽毛を撮影できるようなカメラが欲しい



見てくれた方どうでしょうか?最初なのでスナップ撮影の紹介という内容にしました。(プロからしたら低評価満載の写真だとは思いますが)
次は島巡り編を紹介できればと思っていますので見に来てください





島巡りや旅行も基本はスナップ撮影だしね
がんばってブログにしてやろうじゃない



そうだね、見てくれた方また次のブログであいましょう



またね(な)~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
