ダイエットの成果 ~体が変化していく~
るんこんにちはるんです
第3回目となるダイエットブログになります
今回で情報はほぼ公開しているので一応完結です



今回は体の変化をデータとして公開していくからな、数字や言葉ばかりだがじっくり見るんだぞ、みんなが見たいと思った情報だと思うからな



3度目だが今回も注意事項があるから読んでおくこと
①るん自身が自分で情報収集して独断で始めた内容になります
②同じことをしたとしても痩せる保障はありません
③急激に痩せることは推奨されてませんので無理はしないように
④何かあったとしても責任は持ちませんのでご了承ください 管理人るん
ウオーキングでどれだけ歩いてたの?



最初の紹介はウオーキングが大事といいつつ、そもそもどれだけ歩いてたんだよ?という声が聞こえてきそうなので・・・
スマホで計測しての歩数になりますが紹介します(仕事中も含まれる)
ウオーキング歩数表
| 日付 | 歩数 |
|---|---|
| 10月 | 108,606歩 |
| 11月 | 341,683歩 |
| 12月 | 308,000歩 |
| 1月 | 306,612歩 |
| 2月 | 334,295歩 |
| 3月 | 320,298歩 |
| 4月 | 320,031歩 |
| 5月 | 185,353歩 |
| 合計206日 | 2224878歩 |



計測していたのはおよそ7ヵ月間くらいだな
ふむふむ、データによると毎月平均30万歩超えていて
合計200万歩超えているぞすごいじゃないか



こんなに歩いてたんだよね・・・
すごいね人間の足ってこれだけ足を動かしてるんだから
そりゃ足も細くなるわけだ



足を動かす分、腕や腰の運動にもつながり脂肪が燃焼されて落ちていくわけだな



こんだけ歩いて痩せなかったら食べ過ぎなんだろうなと



だろうな(; ・`д・´)



この歩数の中には旅行&ダイエットで歩いた歩数も含まれています
この旅行紹介はいつかブログにしますのでご期待ください



ま、同じルートを延々と歩き続けるのはなんかな・・・
気分転換に場所変えるのはモチベ維持にもなる
8ヵ月で体重、脂肪率、ウエストが変化していく
前回のるんが取り組んでたダイエット内容(8ヵ月)を簡潔にまとめてます
- (毎日)1日1時間ウオーキング、(休日)踏み台昇降運動7分✖4セット
- 1日3食(1500㌍を意識)
- 食事と一緒に炭酸水250ml+純リンゴ酢(大さじ一杯)を飲む
- ビール1本、お菓子つまみ類はご褒美に(毎日はダメ)
- 毎日体重計で記録を残す



よくこんな内容を8ヵ月も続けてたな褒めてつかわす



ありがとうございます。
毎日頑張ったかいがありました
次はお待ちかねの体重、脂肪率、ウエストの体の変化をデータとして紹介します



じっくり見るがいい
これがみんなが見たかった内容だ
体重、脂肪率、ウエストの変化一覧表
| 日付 | 体重 | 脂肪率 | ウエスト |
| 9/1 | 96.1 | 31.81 | 98 |
| 10/1 | 90.8 (-5.3) | 30.05 (-1.76) | ↓ |
| 11/1 | 85.7 (-5.1) | 28.12 (-1.93) | 88(-10) |
| 12/1 | 81.2 (-4.5) | 26.26 (-1.86) | ↓ |
| 1/1 | 76.8 (-4.4) | 24.20 (-2.06) | ↓ |
| 2/1 | 73.0 (-3.8) | 22.20 (-2.00) | ↓ |
| 3/1 | 69.3 (-3.7) | 20.10 (-2.10) | 76(-12) |
| 4/1 | 66.6 (-2.7) | 18.40 (-1.70) | ↓ |
| 5/1 | 64.9 (-1.7) | 17.20 (-1.20) | ↓ |
| 5/19完 | 63.9 (-1.0) | 16.50 (-0.70) | 76 (0) |
最初は1か月ー5kgというペースで体重が減りウエストや脂肪率もどんどん減っていきましたが、4月あたりからはウエストがほぼ変化無しの状況で体重もなかなか減らなくなってきたので、これはやめ時かなと考えて無理なダイエットはやめようと5月で決断しました



なるほどな、太っている時は痩せるスピードが速いみたいだな
だが、標準体重に近づくにつれて痩せにくくなっているな



しかしなんだ、こんなデータをちゃんと残していたのは称賛に値するな
もはやるんの性格のなせる技なんだろう



自分の性格上こういうのは好きなほうだしね
毎日コツコツ記録をつけていくというのはさ



コツコツ続けていく事ができる人間がどれだけいることか・・・
なかなかできるものじゃないんだぞ、よく頑張ったな
体の外見の変化について



体重が減るという事はもちろん脂肪やウエストも減ってるので
外見の変化も変わります



30kg分の重さがなくなったわけだしな見た目も変わるだろうさ
次の紹介に簡単にまとめてみたので見てくれ
外見の変化について
クリックして見るんだぞ
洋服のサイズ
9月➡3L、12月➡2L、3月➡Lサイズが着れるようになる
顔やウエストやヒップ
2か月後の11月頃には「痩せた?」と同僚から言われだす
太もも
筋肉が多い場所なので変化はすぐでてこなかったが、12月頃には細くなってきたのを実感



周りの意見は貴重だな、第三者が言ってるなら間違いなく外見が変化しているという事だろう



自分ではあまり気づかないけど、ー10kg減量の2ヵ月たったあたりから周りから痩せた???と言われだしのには自分も驚いたよ
変化が表れやすい顔、お腹、お尻などが小さくなっていたんだろうね



逆に言えば顔、お腹、お尻は脂肪がつきやすいと場所という事だな
痩せた事で生活が変化した事、しない事



痩せた事で変化した事があるんじゃないか?



あるんだよ~これが、そして変化しなかった部分もあるから
次にまとめて紹介するよ
痩せて変化した事しない事
| 変化した事 | 変化しなかった事 |
|---|---|
| 3L➡Lサイズの服が着れる 風呂の水があふれない!! ウオーキングを継続している | 筋肉はつかない |



やっぱ、SIXPADは詐欺だったな(; ・`д・´)
あんなんで腹筋が割れるわけなかろう



なんともいえないよね~脂肪減らしてくれたかもしれないし
あんなので腹筋が簡単についてたら筋トレしてる人に失礼だよ



服のサイズが3LからLサイズはすごいな
そんなに外見変わるものなんだな



身長は変化しなかったけど、ウエストがー20cm減ったからねおかげで洋服全部買いなおすはめになったよ
痛い出費だけどうれしい出費と思って買いなおしたさ(/・ω・)/



意外と身長や靴のサイズは変わらないんだな
細くなってたりしそうなものだが



Lサイズになったおかげで、選べる洋服が多いのはうれしいね
3L↑からは店にない時があるからね



たしかにビックサイズとかの店しかないサイズがあるしな



あとは体感で体が軽くなったのは実感できるぐらいわかるんだよ
あきらかにお尻が軽いのは感覚でわかるんだ



階段上がる時もなんか軽いとか言ってたな
それだけ脂肪がついてたんだろうさ



そして今もウオーキングを続ける癖がついているので
リバウンドする事もなく日常を過ごしています
多少たべまくっても、すぐに太ることはありません



痩せる為にもそれだけの日数をかけてやったんだから
太るのもそれだけ積み重ねないと太らんという事だな



1日食べ放題で食べまくっても、数日間少しおさえて食べる意識でもあればすぐ体重は戻りますのでみなさん心配しなくて大丈夫です
まとめ ダイエットで気づいた点について



ここでるんが悟ったというか気づいた点のまとめだ
人それぞれ違うので絶対に参考程度にお願いする
ダイエットで気づいた点
長いけどぜひ読んでね
るんがダイエットで経験して気づいた内容を細かくまとめてます ※あくまで個人の見解です
- [重要]ダイエットに近道はない!!コツコツと続ける事が重要
➡体重の記録や運動を継続させる事が大事 - 自宅でダイエット動画探すくらいなら外に出てウオーキングするべし
➡ウオーキングは安全かつ効率的に脂肪を燃焼させる効果がある - 頑張っても体重が1週間以上も減らないよ、、、
➡必ず減る時がくる、あきらめずにコツコツやろう - 単純に考えて食べる量(㌍)より、消費したエネルギー(㌍)が上回れば痩せる
➡むろん逆パターンもある・・・太るパターンだ - 太っているほど痩せるのは速い
➡体が大きいほうが動かすエネルギー(㌍)が多くいるからだ - 飲料水にもカロリーがあるぞ注意するんだ
➡赤コーラは700ml飲めば+300㌍だぞ - チートDAYだと!?もちろん食べてもいいんだぞ
➡1食爆食いしても簡単に太りません、太るのも積み重ねだ



どうでしょう?長くなったけど自分なりにまとめてみました
ダイエットはコツコツ続けるしか近道はありません
そんな簡単に体は変化しないという事です



食べる量よりも運動した量が上回れば痩せるというのも
納得してしまいそうだな、そりゃそうだろってさ



自分はコーラが好きで休みの日はよく飲んでいますが
昔からゼロコーラ(0カロリー表記)しか飲んでいません
ずっと赤コーラ飲んでたら100kg超えていたかもしれませんね



ゼロなんとかという飲み物増えたよな、正しくはゼロカロリーではないらしいがな
それでも飲み続けたいならそっちを選んだほうがいいかもしれんな



あとはチートDAYかなご褒美の日や友人たちと1食ぐらい外出したりして暴飲暴食ぐらいしたい時があるよね、さすがに次の日の体重は増えてるけど徐々に元にもどるので安心して大丈夫です



そういう食事をしょっちゅう続けてたらどんどん体重が増えていくわけだ



みっちゃん怖がらせたらだめだよ
みなさんそんな簡単にぶくぶく太らないから心配しなくていいよ



最後にカロリーと痩せる仕組みを自分なりの見解でのせます
この内容はあくまで自分の体験を元に紹介します
※あくまで個人の感想です
痩せる仕組みのカロリー計算の仕方
分かりづらかったら許してね
1kg痩せるには約ー7200カロリーが必要になるらしい
※7200カロリーとはおよそご飯中盛り約20杯分くらいの量らしい
[例]1日普通に生活➡ー2000カロリー消費する(成人の平均)
1日食べた量➡+2000カロリー加算とする
痩せる運動➡ー400カロリー消費(1時間ウオーキングなど)
この例を見ると生活ー2000㌍と食べた量+2000㌍は相殺されるが運動のー400㌍が加算され、この日の結果はー400㌍が体に蓄積されている、この蓄積が合計ー7200㌍になればー1kg減っていくみたいだ
[注意]逆に食べ過ぎて+7200カロリーが蓄積されたら1kg増えるかも



怖いデータだな、妙に納得してしまいそうになるぞ
最後に ~ダイエットを終えて~



みなさん、このダイエットブログもほぼこれで終わりになります
今回まで付き合っていただきありがとうございました



ただの会話ブログになっていたのでつまらない方も多かったと思いますが、今後の旅行ブログとして挑戦した事なので紹介させてもらいました



このダイエットブログは普通の旅行ブログよりも関心がありそうな内容だがな(; ・`д・´)



ちょっ!?
それ言われたら悲しくなるよ( ;∀;)
ただでさえ旅行ブログ少ないんだし



旅行ブログもどんどん続けていかないとだな
次回からは色々な写真を紹介していかないといけないな



だね、次回は篠栗を予定しています
ダイエットブログにお付き合いいただきありがとうございました



次回もまた見てね、またね(な)~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



ふ~やっと終わった終わった
データ打ち込むの面倒で疲れたぞ目にくるな



みっちゃんありがとねー!!
次も期待してるよ



次からは写真のせまくって、ページ数水増ししてやる(; ・`д・´)
さらばだ(=゚ω゚)ノ



それはまずいって!!
みっちゃん待ってってばーーー!!



【完】
